本記事では、サイベーション(SCIVATION)というサプリメントメーカーの販売しているシリーズ、
エクステンド(XTEND)
のBCAAを飲んでみた感想をレビューしていきます!
筋トレ界隈では超有名で、日本でも広く愛用されているエクステンド。
よくジムでマッチョが飲んでいる変な色の飲み物は、だいたいエクステンドのBCAAです。
数多くのフレーバーがあることでも有名なエクステンドのBCAAですが、今回ぼくが購入したのは
THE ORIGINAL 7G BCAA
という商品の
LEMON-LIME SQUEEZE(レモンライムスクイーズ)味。
成分や味、飲んでみた身体の反応などの感想をシェアしていくので、購入を迷っておられる方はぜひ参考にしてみてください!
BCAAとは?
エクステンドの評価に移る前に、まずは「BCAAとは何ぞや?」という疑問を解消しておきましょう。
BCAA(branched chain amino asid)とは、日本語に訳すと分岐鎖アミノ酸。
人間の身体のタンパク質を構成しているアミノ酸のうち、特に筋肉の合成や代謝に関わりの大きい3種類のアミノ酸
バリン・ロイシン・イソロイシン
を配合しているサプリメントです。
BCAAの具体的な効果を上げると
- 筋肉の分解を抑制する
- 筋肉の合成を促進する
- 筋グリコーゲンを回復する
- 疲労回復に貢献する
- 肝臓への負担を軽減する
という感じ。
要するに、BCAAを飲めば、
- スタミナが持続しやすくなってトレーニングの質が上がる
- 余計な筋肉の分解を防いで筋量を維持できる
- トレーニング後の回復が速くなる
など、トレーニーにとってはありがたいメリットがたくさんあるわけです。
BCAAについて詳しくはこちら!
エクステンドのBCAAの特徴は?
BCAAはトレーニー界隈ではかなりメジャーなサプリメント。
その分多くの商品がありますし、BCAA市場はけっこう広いです。
そんな中でも圧倒的な支持を集めているのがエクステンドのBCAA。
では、エクステンドが世界中のトレーニーから愛されている由縁を探っていきましょう!
先に特徴をすべて挙げてしまうと
- コスパが最強
- 0カロリー
- アミノ酸の配合比率が完璧
- その他筋トレに役立つ成分が豊富
- フレーバーが豊富でおいしい
- ドーピングテスト検査済み
では、一つずつ解説していきます。
コスパが最強
サプリメントは1回飲んだだけでは効果は実感できません。
適量を長期間飲み続けてようやく効果が表れ始めるのがサプリメントの特徴。
となってくると、コスパはサプリメント選びにおいて超大切なポイントになってきます。
いくら味がよくて成分が優秀なサプリでも、高価で財布へのダメージが大きすぎると買い続けることはできませんし、長期的に飲み続けるのは現実的ではありません。
まあ一言でいうと、安ければ安いほどうれしいわけです。
ところでエクステンドのBCAAについてですが、驚くほど安い。
アマゾンで見てみると、90杯分で約6000円。
1杯あたり約67円なので、スポーツドリンクなんかを買うよりも圧倒的にコスパがいいです。
ちなみに、参考までに、他のBCAAメーカーとエクステンドを比較すると以下のような感じ。
内容量 | 価格 | BCAA1gあたりの価格 | |
エクステンド | 1231g | 5990円 | 約4.9円 |
バルクスポーツ | 1kg | 12857円 | 約12.9円 |
ビーレジェンド | 500g | 5520円 | 約11円 |
エクステンドのコスパが圧倒的なのは一目瞭然ですね。
0カロリー
エクステンドのBCAAは、カロリー0・炭水化物0・糖質0です。
要するに、余計な成分が全く入っておらず、筋肉にいい成分だけが詰め込まれているわけです。
減量中などはカロリーを抑えつつタンパク質やアミノ酸を摂取して筋量を維持することが大切になってくるので、余計なカロリーや成分を摂らずにアミノ酸補給ができるエクステンドは超ありがたいです。
アミノ酸の配合比率が完璧

BCAAは、バリン・ロイシン・イソロイシンという3種類のアミノ酸を配合してできていますが、ここで大切になってくるのがこれらのアミノ酸の配合比率。
筋肉を成長させるために最適なBCAAの配合比率は
バリン:ロイシン:イソロイシン=1:2:1
であると言われています。
エクステンドのBCAAのこれらの配合比率は、1スクープあたり
バリン | 1750mg |
ロイシン | 3500mg |
イソロイシン | 1750g |
完璧な配合比率ですね。
低コストでこの品質を実現しているのは非常にありがたいです。
その他筋トレに役立つ成分が豊富
アミノ酸の配合比率にとどまらず、エクステンドの成分はさらに優秀なポイントが多数。
バリン・ロイシン・イソロイシン以外にも、以下のような筋トレに役立つ成分が多く含まれています。
グルタミン | 免疫力を向上させる・コンディションを維持向上させる |
シトルリン | 血液の循環を促して栄養供給を促進する |
電解質 | 水分の吸収を促進する・痙攣を予防する |
ナトリウム | 脱水症状の予防・筋肉の収縮に関与 |
エクステンド1杯で、これらの成分がすべて摂取できてしまいます。
要するに、これさえ飲んでおけば
- 筋トレの質が劇的に向上する
- 栄養補給がスムーズになる
- 疲れが残らない
- 筋肉痛が軽減される
などの効果が期待できるわけです。
コスパはもちろん、質にも一切妥協していないわけですね。
フレーバーが豊富でおいしい
プロテインしかり、サプリメント類を継続的に飲んでいると
味に飽きてしまう
ということはよくあります。
が、その点もエクステンドなら問題なし。
エクステンドオリジナルには17種類のフレーバーがあるので、自分好みのフレーバーを探しつつ、いろいろな味を楽しむことができます。
海外製サプリ特有の甘さのあるのもからさっぱりしていてスポーツドリンクのように飲めるものまであるので、必ずお気に入りのフレーバーが見つかると思います。
気になる味についても、基本的にすべておいしくてハズレは無し。
ジュースとして出されてもありがたいくらいのクオリティです。
ちなみに、エクステンドの全フレーバーを挙げると、以下のような感じ。
- (ノックアウト)フルーツパンチ
- (グレイシャル)グレープ
- (スマッシュ)グリーンアップル
- ブルーラズベリー(アイス)
- レモンライム(スクイーズ)
- ピンクレモネード
- ストロベリーキウイ(スプラッシュ)
- ストロベリーマンゴー
- ウォーターメロン
- パイナップル(トロピックサンダー)
- (イタリアン)ブラッドオレンジ
- タンジェリン
- マルガリータ
- ピナコラーダ
- フリーダムアイス
- ノンフレーバー
これだけの種類があれば、お好みの味がみつかること間違いなしです。
ドーピングテスト検査済み

海外製のサプリで怖いのが、よくわからない成分が入っている可能性があるということ。
エクステンドも海外製のメーカーになるので、イメージ的には日本製の商品よりも安全性は劣ってしまいそうな印象があるかと思います。
が、このあたりの安心感もエクステンドはしっかりしています。
エクステンドは、「インフォームド・チョイス」というドーピング認証をクリアしているので安全性は確かなもの。
安全性や副作用、ドーピング検査などを恐れる必要は全くありません。
レモンライムスクイーズ味の感想

では、エクステンドのBCAA、レモンライムスクイーズ味のレビューに移ってきます!
一言でいうと、大満足です。
味のイメージとしては、アクエリアスビタミンに少し甘みと酸味を加えたような印象。
市販のスポーツドリンク類と比べても圧倒的においしいですし、普通にジュースとしても戦えるクオリティです。
海外製のサプリは甘さの強いものが多いですが、このフレーバーは適度な甘さとすっきりした飲みやすさを両立している印象。
口に残るような嫌な甘さはなく、さっぱりしていてハードなトレーニング中でもゴクゴク飲めます。
とにかく味がおいしいので、僕の場合、トレーニング中以外にも水替わりに飲んだりもしています。
成分に関しても優秀で、心なしかエクステンドを飲んだトレーニング後は筋肉痛が少し楽になっているような感じがします。
アミノ酸の配合率も完璧ですし、グルタミンなども含まれているので日々の体調管理にも役立ちそう。
僕自身、ほぼ毎日ハードに筋トレしているにもかかわらずほとんど風邪をひかないので、これもエクステンドのおかげかもしれません。
とまあこんな感じで、味や成分に関しては文句のつけようがありません。
しいて弱点を挙げるとすれば、若干粉が固まりやすいことくらい。
粉末タイプなので、開封してしまうと湿気で固まりやすいです。
とはいえ、固まったからと言ってなにか身体に悪影響があるわけでもないので、そこまで気にする必要はなさそう。
個人的には、BCAAならとりあえずエクステンドを買っておけば問題ないと思っています。
まとめ
BCAAブランドの最王手、エクステンドオリジナルのレモンライムスクイーズ味について特徴や感想をレビューしてきました。
味、コスパ、成分すべて最強で、個人的にはBCAAはエクステンドを買っておけば後悔することはないと思っています。
この記事が少しでも皆さんの参考になれば幸いです!
以上、『【筋トレサプリレビュー】エクステンドBCAA:レモンライムスクイーズ味の感想!』でした!
